スタッフブログ
膝の痛みについて
こんにちは!
羽村市にある、まろん鍼灸接骨院です!
今日の症例報告です。
今日の症例報告は羽村市在住の40代女性の膝の痛みです
【傷病名】膝の痛み
【主訴】膝をぶつけてしまい、膝が痛い。
膝を曲げるのができない。
2週間以上経過したけど痛みがひかない。
【検査】圧痛あり
熱感なし
SLRテスト陰性
内出血なし
【施術】鍼治療
指圧による筋肉調整
電気治療
【経過】1回目の治療では、鍼治療を行なった。その後に指圧による筋肉調整と電気治療を行なった。
1回目の治療で痛みがかなり軽減された。
2回目以降は指圧による筋肉調整と電気治療を中心に行なった。
週に2回きてもらい、約1ヶ月後には痛みも消えて、膝を曲げることができるようになった。
【考察】膝に強い外力が加わったことにより、膝に負担がかかり、痛みが出たと考えられる。1回目の治療は痛みが強いため即効性のある鍼治療を進めることがいいと考えた。
それ以降は膝周りの筋肉をほぐしてあげることで痛みが軽減できると考え、それを中心に施術した。
肩凝りや腰痛、膝の痛みなど、お悩みの方は是非一度当院までお尋ねください。