スタッフブログ
寝違えについて
こんにちは!
羽村市にある、まろん鍼灸接骨院です!
本日のブログは朝起きた際、首にとても強い痛みを感じて来院された羽村市在住の20代男性です。
【傷病名】
頚部寝違え
【主訴】
首の痛み
特に動かすと痛い
【検査】
圧痛あり
熱感無し
神経症状無し
頚部筋肉の緊張が強い
【施術】
電気治療
指圧による筋肉調整
鍼治療
【経過】
来院時首を動かすと激痛が走る状態だった。
頚部の筋肉の緊張がとても強く緊張を緩めるために電気治療、指圧による頚部の筋肉調整、鍼治療を行った。
同様の施術を約1週間行うことで痛みの消失を確認した。
【考察】
寝ている間に無理な姿勢が続き首の筋肉に負担がかかったことが受傷の原因と考えられる。首の寝違えの際は痛みが落ち着くまでは無理に動かそうとせず安静にすることを第一に行います。
【Q&A】
Q寝違えを起こしやすいのはどんな人?
A デスクワークをしている人やお酒をよく飲む人などに多いと言われています。
肩凝りや腰痛、膝の痛みなど、お悩みの方は是非一度当院までお尋ねください。