スタッフブログ
追突事故について
こんにちは!
羽村市にある接骨院、まろん鍼灸接骨院の柔道整復師岡部です。
まろん鍼灸接骨院は4月も土曜祝日朝9時から夜9時まで通常通り診療しております。
交通事故患者様は22時まで受付!
⚠︎日曜の最終受付は18:30となります。
接骨院には併設の駐車場を10台以上完備!!
女性の施術者が在籍しているのでデリケートなお悩みにも対応!!
※13時から15時はお昼休憩となります。
現在、羽村市にあるまろん鍼灸接骨院では予約優先制を行なっております。予約している方を優先的にお呼びしますので、そのまま来院された場合も治療することは可能ですが、状況によっては30分〜1時間以上お待たせしてしまう場合があります。事前のご予約がおすすめです!
【お知らせ】
昨今の物価上昇、光熱費等の高騰を受け、令和6年7月1日より料金改定をさせていただきます。
大変心苦しいことではございますが、今まで以上に患者様にご満足いただけるようにスタッフ一同努力してまいります。
何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
本日の羽村市の天気は雨、気温は8℃と寒さが逆戻りしてきましたね!これからの春の行楽シーズンは旅行などお出かけが増える反面、高速道路などで交通事故が増える時期にもなります。お出かけの前に交通事故の対策を知っていると、いざと言う時に対処できるかもしれません!
本日のブログは追突事故についてです。
『追突事故の主な原因は?』
追突事故とは、同じ方向に向かっている自動車同士で後方の車が前方の車に追突することで発生します。
追突事故の主な原因はスマートフォンやカーナビの操作をしていたり、わき見運転をするなど注意が散漫した状態で運転をすることで追突事故を起こしやすくなります。また、車間距離を詰めて走行していると追突事故や玉突き事故に巻き込まれる原因にも繋がりやすくなります。
『追突事故の過失割合は?』
前方の車(被害者側)が信号で停車している場合や適切なスピードで走行していたにもかかわらず、猛スピードで後ろから追突した場合には過失割合は10対0となります。一方で、前方の車が追い越しを妨害したり、不要な急ブレーキをかけた場合の追突事故では8対2など前方の車(被害者側)にも過失が発生します。
【追突事故の症例報告】
実際に追突事故に遭われてしまい、羽村まろん鍼灸接骨院に通院された患者様の症例を報告していきます!
30代男性、高速道路の渋滞で停車中に後方からきた車の前方不注意により追突されました。しっかりと車間距離をとっていたので玉突き事故にはならなかったそうです。
追突事故に遭われた翌日来院され、初診時はむちうちによる首の強い痛み、熱感、可動域制限と腰の痛み、筋肉の緊張といった症状がありました。
初期の処置としては、熱感のある首にはHV(ハイボルト)電気療法とアイシング、軽めの指圧を行い、腰の方は電気療法と指圧で追突事故による強い衝撃で硬く緊張した筋肉をほぐします。
週5日ほどのペースを2か月近く通って頂いた頃には首の熱感消失、痛みと可動域制限は軽減していました。腰痛の方も首以上に痛みが緩和されている状態でした。熱感などの炎症症状が軽減した頃には、電気療法や施術に加えてホットパックによる温熱療法を行い、筋肉をほぐしていきます。
追突事故を含む交通事故ではしっかりと交通事故治療を行わないと症状が残り、事故から長い時間が経っても古傷が痛むことがあります。現在も通院されていますが症状は改善傾向にあり、今後は少しずつペースを落として経過をみていきます。
『追突事故のQ&A』
Q.追突事故に遭ったら、まず何をすればいいですか?
A.追突事故に遭った直後、その場で停止し車外にでるのは大変危険です。可能なら路肩などに移動し、そこから警察や保険会社に連絡して下さい。また相手の方の連絡先等を聞くのを忘れずに行います。
Q.追突事故に遭った場合、まろん鍼灸接骨院での治療費はいくらかかりますか?
A.基本的に追突事故や交通事故に遭われた場合の治療費は相手側(加害者)の自賠責保険を使って治療を行いますので、追突事故に遭われた側(被害者)の負担金は0円になります。
Q.追突事故で多い怪我は?
A.追突事故による怪我で最も多いのは頚椎捻挫(むちうち)になります。
むちうちは、後ろから強い衝撃が加わることで首が前後に大きく振られることで起こります。追突事故のように急に強い衝撃が加わると身体に力が入り筋肉が硬く緊張し痛みの原因にもなります。
羽村市周辺で追突事故にお困りなら人気の接骨院まろん鍼灸接骨院へお気軽にお問い合わせください。追突事故以外にもお身体の歪みや痛み、交通事故などでお困りの方はぜひまろん鍼灸接骨院にご相談ください。
羽村市にある、まろん鍼灸接骨院では国家資格を有する身体のエキスパートである柔道整復師、鍼灸師が施術を行いますので安心してお身体に向き合うことが可能です。
また、まろん鍼灸接骨院では交通事故による『むちうち治療』は自己負担金0円。土曜祝日も通常通り21時まで受付しており、駐車場も10台以上完備しております。
まろん鍼灸接骨院グループは羽村市・青梅市・昭島市・立川市の4店舗に展開しており、全て夜20時以降まで受付、駐車場有もしくは駅近になります。
お問い合わせにはLINE登録が便利です!是非ご登録ください。
まろん鍼灸接骨院(羽村院)のHP
まろん鍼灸接骨院のLINE
河辺リーフ鍼灸整骨院のHP
https://kabeleaf-shikyu-seikotsuin.com
河辺リーフ鍼灸整骨院のLINE
昭島駅前まろん整骨院のHP
昭島駅前まろん整骨院のLINE
まろん鍼灸接骨院&エステサロンのHP
まろん鍼灸接骨院&エステサロンのLINE