スタッフブログ

あん摩マッサージ指圧師について

あん摩マッサージ指圧師について

こんにちは!

羽村市にある接骨院、まろん鍼灸接骨院の鍼灸師の照屋です。

まろん鍼灸接骨院は7月も土曜祝日朝9時から夜9時まで通常通り診療しております。

交通事故患者様は22時まで受付!

⚠︎日曜の最終受付は18:30となります。

接骨院には併設の駐車場を10台以上完備!!

女性の施術者が在籍しているのでデリケートなお悩みにも対応!!

※13時から15時はお昼休憩となります。

現在、羽村市にあるまろん鍼灸接骨院では予約優先制を行なっております。予約している方を優先的にお呼びしますので、そのまま来院された場合も治療することは可能ですが、状況によっては30分〜1時間以上お待たせしてしまう場合があります。事前のご予約がおすすめです!

【お知らせ】

施術メニューのリニューアルにより、令和7年7月1日より一部のメニューを料金改定をさせていただきます。

大変心苦しいことではございますが、今まで以上に患者様にご満足いただけるようにスタッフ一同努力してまいります。

何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

本日の羽村市の天気は晴れ、気温は31℃と日を追うごとに暑くなっていきますね!

本日のブログは、あん摩マッサージ指圧師についてです。

「あん摩マッサージ指圧師について」

 あん摩マッサージ指圧師とは、国家資格を持っており、身体のこりや痛み、疲れなどを手技を使って治療する専門職です。あん摩マッサージ指圧師は、主に、あん摩・マッサージ・指圧に分けて名乗る事ができます。「あん摩」は、経絡や筋肉に沿って押す・さする・揉むなどして気血の流れを整える事ができる日本古来の手技療法です。「マッサージ」は、西洋由来の技術で、筋肉を揉みほぐして血行を促進し、リラクゼーションや筋肉の回復を助けてくれます。「指圧」は、身体の経穴(ツボ)を指や手のひらで押して、神経や筋肉のバランスを整える技法です。マッサージと称して治療を行う事ができるのは、あん摩マッサージ指圧師だけに認められる行為になります。

 あん摩マッサージ指圧師にも開業権があり、独立開業をする事ができます。

「あん摩マッサージ指圧師の資格を取るには?」

 あん摩マッサージ指圧師の資格を取得するには、厚生労働大臣が認定した養成施設(専門学校、大学・短大)で3年以上学び、卒業する必要があります。卒業後、国家試験を受験し、合格をした後、免許申請を行い、厚生労働省のあん摩マッサージ指圧師名簿に登録される事であん摩マッサージ指圧師の免許を取得できます。あん摩マッサージ指圧師の国家試験は年に1回で2月の最終土曜日に行われており、合格基準が、総得点の6割以上を取る事が必要とされています。近年の合格率は、85%前後ぐらいです。

「あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師の違いは?」

 あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師はまとめて「あはき師」と言われる事もあります。あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師の違いは、大きく分けて手で治療を行うか、針やお灸など道具を使って行うかです。どちらも、東洋医学を学び、経穴(ツボ)に対して治療を行います。あん摩マッサージ指圧師は指や手のひらで経穴を押し、鍼灸師は鍼やお灸を経穴に刺したりして治療します。

 同じ東洋医学を学ぶため、同時に学校に通い、同時にあん摩マッサージ指圧師と鍼灸師の資格を取る方もいます。試験の日も、あん摩マッサージ指圧師の国家試験が2月の最終土曜日にあり、鍼灸師の国家試験が次の日の日曜日にあります。国家試験の傾向も似ているため、あん摩マッサージ指圧師の試験を見て、鍼灸師の国家試験の傾向と対策もできます。

「あん摩マッサージ指圧師と整体師の違いは?」

 あん摩マッサージ指圧師と整体師の違いは、国家資格を持ってるか、持ってないかになります。整体師は、民間資格や無資格でも名乗る事ができます。それに比べてあん摩マッサージ指圧師は、国家資格を持っているため、医師の同意のもと医療行為に類似した施術を行う事ができます。また、あん摩マッサージ指圧師は医師の同意と条件によっては保険も使う事ができます。

羽村市周辺で腰痛や肩こりにお困りなら人気の接骨院まろん鍼灸接骨院へお気軽にお問い合わせください。腰痛や肩こり以外にもお身体の歪みや痛み、交通事故などでお困りの方はぜひまろん鍼灸接骨院にご相談ください。

鍼灸師の求人

https://maronshinkyuu.com/recruit2/

あん摩マッサージ指圧師の求人

https://maronshinkyuu.com/recruit6/

羽村市にある、まろん鍼灸接骨院では国家資格を有する身体のエキスパートである柔道整復師、鍼灸師が施術を行いますので安心してお身体に向き合うことが可能です。

また、まろん鍼灸接骨院では交通事故による『むちうち治療』は自己負担金0円。土曜祝日も通常通り21時まで受付しており、駐車場も10台以上完備しております。

まろん鍼灸接骨院グループは羽村市・青梅市・昭島市・立川市の4店舗に展開しており、全て夜20時以降まで受付、駐車場有もしくは駅近になります。

お問い合わせにはLINE登録が便利です!是非ご登録ください。

まろん鍼灸接骨院(羽村院)のHP

https://maronshinkyuu.com

まろん鍼灸接骨院のLINE

https://lin.ee/LvtqTyx

河辺リーフ鍼灸整骨院のHP

https://kabeleaf-shikyu-seikotsuin.com

河辺リーフ鍼灸整骨院のLINE

https://lin.ee/G0RMryI

昭島駅前まろん整骨院のHP

https://akishima-maron.com

昭島駅前まろん整骨院のLINE

https://lin.ee/PSsGith

まろん鍼灸接骨院&エステサロンのHP

https://maron-tachikawa.com/

まろん鍼灸接骨院&エステサロンのLINE

https://lin.ee/rvlxeL0

お問い合わせ

まろん鍼灸接骨院

まろん鍼灸接骨院

LINEで予約

住所

〒205-0022
東京都羽村市双葉町2-1-33
パープル双葉101

アクセス

コミュニティバス「はむらん」「三矢会館」
下車、徒歩1分
駐車場13台完備

受付時間

河辺リーフ鍼灸整骨院

河辺リーフ鍼灸整骨院

LINEで予約

住所

〒198-0036
東京都青梅市河辺町6丁目12-1

アクセス

河辺駅から徒歩約10分
駐車場完備

受付時間

昭島駅前まろん整骨院

昭島駅前まろん整骨院

LINEで予約

住所

〒196-0015
東京都昭島市昭和町2-7-6
ハイムグランデール 103

アクセス

昭島駅前から徒歩1分
提携駐車場あり

受付時間

まろん鍼灸接骨院立川店

まろん鍼灸接骨院立川店

LINEで予約

住所

〒190-0004
東京都立川市柏町2-16-3

駐車場

駐車場完備

受付時間

  • 交通事故施術
  • よくあるご質問
  • 整体・整形外科との違い
  • まろん鍼灸接骨院 blog
  • まろん鍼灸接骨院 Facebook
  • 交通事故専門員
  • 優良整骨院
  • 損害保険
  • まろんのエステはこちら